■ 2014年度の祝祭日
1月1日:新正月 1月30日~2月1日:ソルラル(旧正月)◎ 3月1日:独立運動記念日 5月5日:こどもの日 5月6日:釈迦誕生日◎ 6月6日:顕忠日(忠霊記念日) 8月15日:光復節(独立記念日) 9月7日~9月10日:秋夕(旧暦8月15日)◎ ※9月10日は振り替え休日 10月3日:開天節(建国記念日) 10月9日:ハングルの日 12月25日:クリスマス
★法定公休日 6月4日:2014地方選挙
■ 2015年度の祝祭日
1月1日:新正月 2月18日~2月20日:ソルラル(旧正月)◎ 3月1日:独立運動記念日 5月5日:こどもの日 5月25日:釈迦誕生日◎ 6月6日:顕忠日(忠霊記念日) 8月15日:光復節(独立記念日) 9月26日~9月29日:秋夕(旧暦8月15日)◎ ※9月29日は振り替え休日 10月3日:開天節(建国記念日) 10月9日:ハングルの日 12月25日:クリスマス
■ 2016年度の祝祭日
1月1日:新正月 2月7日~2月10日:ソルラル(旧正月)◎ ※2月10日は振り替え休日 3月1日:独立運動記念日 5月5日:こどもの日 5月14日:釈迦誕生日◎ 6月6日:顕忠日(忠霊記念日) 8月15日:光復節(独立記念日) 9月14日~9月16日:秋夕(旧暦8月15日)◎ 10月3日:開天節(建国記念日) 10月9日:ハングルの日 12月25日:クリスマス
◎ 印は旧暦なので、毎年日にちが変わります ※ 上の祝祭日の中で最も重んじられるものはソルラルと秋夕です。その時期になると多くの商店や飲食店が休業となりますが、その他の祝祭日に休業するお店は多くありません。 ※ 2014年より、ソルラル連休、秋夕連休、こどもの日には振替休日制度が導入されます。 ☞ 【ニュース】2014年から「振替休日制度」が導入されます!(2013.12.11)※ 2013年度より、10月9日「ハングルの日」が祝祭日に加えられました。 ※ 4月5日「植木の日(緑の日)」は2006年度より、7月17日「憲法の日」は2008年度より祝祭日から外されました。韓国観光公社から
|
0 件のコメント:
コメントを投稿